ひゃくねん森の探検

鶴岡市内、やまのこ保育園の先生方が、事前の下見にいらっしゃいました。既に、ひゃくねん森プロジェクトの会員になっている先生もいらっしゃいますが、初めての先生もいるので、加藤周一さんと一緒に森を回ってみます。 ちょうど、孟宗 […]

続きを読む
ロゴが完成!

ひゃくねん森プロジェクトのロゴが完成しました! 三瀬出身で、この春に東北芸術工科大学を卒業された泉川真凛さんによるデザインです。卒業記念制作でも、何度もひゃくねん森を訪れていました。ロゴは各種印刷物などに活用させて頂きま […]

続きを読む
法人設立記念懇親会!

 昨年12月12日に特定非営利活動法人になった「ひゃくねん森プロジェクト」、関係者による設立記念懇親会が2月11日に開かれました。快晴の良き日、活動メンバーを中心に、自治会長と保育園長、佐藤工務様より来賓として出席頂き、 […]

続きを読む
舞たけ原木植菌研修会、参加募集!

ひゃくねん森でのイベントのご案内です。既に定員がある程度埋まっており、若干名の募集です。 関心がある方は、本サイトから、または、ひゃくねん森プロジェクトの加藤章まで、ご連絡下さい。 日時 1月27日(金)・2月1日(水) […]

続きを読む
年末の薪割り風景

 雪が降ってきましたが、知り合いから大きいケヤキの木を貰ったそうで、加藤周一さんと加藤章さんが運んできました。ひゃくねん森の会員や、活動に賛同して寄附してくれる人たちなどでも、薪ストーブのユーザーも多いです。今日は薪棚も […]

続きを読む
NPO法人、登記、届出完了

特定非営利活動法人ひゃくねん森プロジェクト、12/19付で登記完了したそうで、直前に、法務局から申請は問題がないので、活動を頑張って下さいと連絡を頂いたとの事。 12/22、最終的に、県への登記完了届も提出終わり。年内に […]

続きを読む